技術情報Eco Saving Eye(エコセービングアイ)
エネルギーと設備の
「総合管理」システムEco Saving
Eye
(エコセービングアイ)
私たちは、オフィスや工場、学校等、建物の空調、照明、動力といった
さまざまな設備に関わる総合的なエネルギー管理と、
高効率省エネ運転管理を実現する「Eco Saving
Eye(エコセービングアイ)※」を開発しました。
快適さを損なわず、かつ効率よくCO₂の排出量を削減し、地球温暖化の抑制に貢献していきます。
システムの特長

柔軟なシステムの拡張性
エネルギーの効率化には、現状把握が肝要です。
「Eco Saving
Eye」シリーズにはエネルギーの「見える化」機能を中心に展開する「Eco
Saving Eyeライト」もご用意しています。


エネルギービュー
CO₂の削減目標、エネルギーコストの低減目標をモニタでリアルタイムに“見える化”します。
お客様の環境に対する取り組みを内外に強くアピールいただけます。


お客様の事業年度に合わせて累計値を表示できます。 ※正面向かって左半分の画面については、お客様が希望する画像を掲載できます。

デマンド監視抑制
契約電力、目標消費電力のみならず、最大で5次警報の設定・表示が可能です。
また、前回のデマンド線を表示できるため消費電力の対比が一目瞭然です。

導入事例にみるシステム系統
空調設備、照明設備、受変電設備のリニューアルの例
